
大島椿12ヵ月の美容術、椿油1/12。
季節ごとのキレイの悩みを、
多機能オイル大島椿で解決します!
バスタイムのスペシャルケア(前編)
フェイシャル
オイルパック
外気の乾燥が直接肌ダメージになってしまう冬は、
大島椿をたっぷり使ったフェイスケアがオススメ!
乾いた肌にもなじみやすく、深いうるおいを与えながら
こわばった肌をしっとり柔らかく導きます。

- 大島椿 … 顔全体でティースプーン1杯分
- 肌が乾燥していて大島椿を素早く吸収してしまう場合は、
適宜追加しながら行いましょう。
フェイシャルオイルパックはスチーム効果も
期待できるバスタイムに行うのがオススメ。
乾燥が気になる時期、
週1回~毎日のケアとしてtry!

メイクオフした顔全体に大島椿を塗布します
(濡れている場合は、水気を軽く拭き取ってからスタート!)。
そのまま3分置いて、リラックス。


両手の人差し指・中指・薬指の3本指を使って、プッシュケア。
おでこ上部の髪の生え際から、そのまま両手で
左右の髪の生え際にそってグルグルともみほぐすように
頭皮をプッシュします。(3回繰り返します)
気持ちいいと感じる
強さで行いましょう。


A~Dのツボを押します。
1か所につき、5~7秒を目安に3セット。
- A眉間の中央(眉間のシワケアに)
- Bこめかみ付近(シミ・シワケア、疲れ目ケアに)
- C瞳中央から指1本分下あたり(目周りのむくみ・くすみケア、クマケアに)
- D下唇の下の凹んだところ(顔全体のむくみ・くすみケアに)

ツボを押す際に、余裕がある方は呼吸法も意識するとなおGOOD!
指に力を込める(押す)時に息を口から吐き出し、
指から力を抜く(離す)時に息を鼻から吸います。
呼吸を深くしてリラックスを感じましょう。

洗顔料で洗い流して、スペシャルケア完了!
オイルを蒸しタオルやティッシュ等で
軽くオフしてから洗顔するとスッキリ感もUP!